健康

夏に向けて始める愛犬の夏バテ対策

夏バテ対策には少し早い話題に感じるかもしれませんが、事前の対策が大切です。
夏バテにならないための体作りをしておくことで、夏場や夏の終わりを健康的に過ごすことが出来ます。

夏バテ対策に向けての食生活

夏は体力が必要だから沢山食べて体力作りをしたほうがよいと考える方もいるかもしれませんが、実はそうではないのです。

夏バテ対策に向けて食事量を減らす

これから気温が上がり梅雨に入る前から夏の終わりまでは食事量を減らしてください。

これまでよりも20%~30%ほど減らすのが理想的です。

愛犬は恒温動物で外気温の影響で体温低下をしないために身体のエネルギーを燃焼します。

しかしながら気温の上昇と共にエネルギーを燃やして体温を維持する必要が少なくなるため冬場や寒い時期と同じだけの食事でカロリーを摂取しても、燃焼することなく肥満の原因につながっていきます。

夏場愛犬が食欲がなくなる起因の一つもこの必要カロリーの現象があります。

夏場食べる量が減ったからといって無理に食べさせるのも夏バテの原因や、胃腸を疲れさせることになるので控えてあげてください。

夏バテ対策に向けた理想的な食事

消化に優しい食生活とたっぷり水分の多い食事!

愛犬にとって消化は一番大量を消費させます。
最初にも書かせていただきましたが夏バテに向けて体力作りと沢山食べるということはそれだけ体力を消耗し、内蔵機能を低下させていきます。
特におやつのガムやジャーキーなどは消化に負担がかかるためできるだけ控えてあげてください。

ドライフードも水分が少ないため、消化に優しい生肉トッピングや、お肉を茹でて茹で汁と一緒にスープとしてトッピングしてあげるのもお勧めです。

食事は量よりもしっかりとした質の高い消化に優れた水分の多い食事を心がけてください。

夏バテ対策に向けてのダイエット

食生活とあわせて大切なことがダイエットです。

愛犬は肉球以外に汗腺がないため、私たち人間と同じように汗をかいて体温を調節するようなことができません。

変わりに息をハァハァするパンチングをして熱を放散しています。
さらに愛犬の体温は37度~38度と人間より高いので、少し体温が上昇したりすると熱中症などのリスクも高くなってきます。

おまけに食べすぎなどで身体に脂肪を蓄えていたりすると、私たちが真夏に厚手のコートを着ている状態になります。

夏場に向けていまからしっかりと運動をして、食事量を調整することで健康的でスリムな身体を作ってください。

そうすることで夏バテ対策に大きく貢献してくれます。

夏バテ対策に向けての住環境

熱くなると必需品のエアコンですが、よく冷えた部屋というのは愛犬の新陳代謝を悪くします。もちろん愛犬だけでなく私たちも同じです。

だからといって全ての家が風通しがよく、窓を開けておけば涼しく過ごせるわけではないのでエアコンは使わないというのはなかなか現実的ではございません。

普段22℃で設定をしているなら26℃の冷房ではなくドライにしたり、ペット用のクールグッズを用意する。

あとはしっかりと水分を取れる環境を作ってください。

もしも日中留守番をさせる時などは特に温度管理と水分には注意をお願いします。

熱中症はちょっとしたことでなりますので、身体のためにと無理にエアコンを使わないなどはせずに適切な温度を保ってください。

また夏場も基礎体力をつけるために、日差しが強くなる前の早朝やアスファルトが暑くなくなる夕方ごろに散歩もしてあげてください。

夏バテ対策にお勧めの商品

トッピングにお勧めの生肉


aatu
馬肉シリーズの購入はこちらから


aatu
鶏肉シリーズの購入はこちらから


aatu
鹿肉シリーズの購入はこちらから

水分補給にお勧めの商品


aatu
生ヤギミルクの購入はこちらから


aatu
エゾ鹿スープの購入はこちらから

水分たっぷり手作りお惣菜


aatu
毎日が美味しいAセットの購入はこちらから


aatu
低カロリーで美味しいセットの購入はこちらから


aatu
低リンで腎臓に優しいAセットの購入はこちらから

愛犬に生肉を与え続けて10年の川瀬隆庸が監修

株式会社帝塚山ハウンドカム
代表取締役 川瀬 隆庸

  • 社団法人 日本獣医学会 正会員 会員No.2010172
  • 財団法人 日本動物愛護協会 賛助会員(正会員)No.1011393
  • ヒルズ小動物臨床栄養学セミナー修了
  • 小動物栄養管理士認定
  • D.I.N.G.Oプロスタッフ認定
  • 杏林予防医学研究所毛髪分析と有害ミネラル講座修了
  • 正食協会マクロビオティックセミナー全過程修了

愛犬の健康トラブル・ドッグフード・サプリメントなどアドバイスをいたします。

関連記事

  1. 【獣医師が解説】ペットの病気編:テーマ「梅雨時のペットの健康」
  2. 冬はワンちゃんの誤飲多発の季節!
  3. 愛犬と食事 秋が旬の美味しい食材
  4. 【獣医師が解説】ペットとの生活編: テーマ「犬フィラリアの感染状…
  5. 今から始めよう!愛犬の夏の体調管理と暑さ対策。
  6. 愛犬・愛猫はオメガ3が不足している!?オメガ3に期待できる効果と…
  7. 愛犬が一生歯を保つために
  8. 【獣医師が解説】ペットの栄養編: テーマ「愛犬に小豆はいかがです…
歯石取りペンチ

新着記事

獣医師が解説

食事の記事

ハウンドカム食堂
国産エゾ鹿生肉
PAGE TOP