「本町獣医科サポート」の獣医師 北島 崇です。
前回、ペットウェアは防寒だけでなく、抜け毛対策にも有効であることをお知らせしました。
今回はペットの抜け毛のしくみを通して、そのケア方法について考えます。
目次
ペットの抜け毛そうじ
ペットと一緒に暮らしていると楽しいことがたくさんがありますが、同時にいろいろな面倒事もあります。その1つが抜け毛そうじです。
オーナーの悩み事
au損害保険㈱が全国1,000人のペットオーナー(愛犬500人、愛猫500人)を対象に、ペットのしつけや健康の悩み事に関するアンケートを行っています(複数回答 2019年)。
このコラムの読者のみなさんはどれも思いつくものばかりです。
○愛犬オーナーの悩み
第1位 抜け毛そうじが大変(26.4%)
第2位 医療費がかさむ(25.4%)
第3位 鳴いたり吠えたりする(22.8%)
○愛猫オーナーの悩み
第1位 抜け毛そうじが大変(38.0%)
第2位 家具がボロボロになる(21.2%)
第3位 医療費がかさむ(17.2%)
イヌでは鳴き声、ネコでは家具のひっかきキズなど、そのペット特有の問題がありますが、共通してトップは抜け毛のそうじでした。
このようにペットを飼われていない方にはまったく判らない毎日の面倒事に抜け毛そうじがあります。
楽なそうじ箇所
ペットの抜け毛そうじにみなさんは何を使っていますか?
いろいろな床材に落ちたペットの毛をそうじする場合のそうじツールと毛の回収率についての報告があります(山田 大 日本盲導犬協会付設盲導犬訓練士学校 2008年)。
山田はラブラドール・レトリバーの被毛0.05g(1,635本相当)を以下の場所に撒いて、手(5往復)、粘着ローラー(3往復)、そうじ機(3往復)でどれくらい回収できるかを調べました。
その結果、ほぼ100%回収ができた箇所はフローリング床とたたみでした。
手ごわいそうじ箇所
床やたたみは表面がツルツルしているため、手でも簡単に抜け毛が回収できることは予想どおりでした。
問題はカーペットに落ちた毛や愛犬のベッドにくっ付いた毛のそうじです。
この時の回収率は以下のようになりました。
《カーペット》
…手(74.2%)、粘着ローラー(99.5%)、そうじ機(93.8%)
《愛犬用ベッド》
…手(15.5%)、粘着ローラー(95.9%)、そうじ機(85.7%)
カーペットやじゅうたんのような織物系や、肌ざわりがよい布製のベッドなどはペットの毛が中に入り込むため、手でシュシュと集めようとしてもなかなか取れません。
回収率の数値と手軽さからみると、やっぱり粘着ローラーはペットの抜け毛そうじの優れモノといえます。
ヘアサイクル
ペットだけでなくヒトの毛も毎日抜けます。
ヒトの全身の毛の本数は130~150万、その内頭髪はおよそ10万本といわれています。
そして頭髪は1日に50~100本ほど抜けています。
抜けても痛くない毛
ヒトでは毎日50本程度の髪の毛が抜けますが、そのほとんどはシャンプーやドライヤーで乾かしている時です。
ここで素朴な疑問です。
髪の毛を1本つまんで引き抜くと「痛っ!」となりますが、シャンプー時に抜けるごとに「痛っ!痛っ!痛っ!」とは感じません。
どうしてでしょうか?
その答えは毛には次のような3段階の成長ステージがあり、引っ張った時に痛さを感じる若い時期の毛と、痛くなく簡単に抜ける時期の毛があるためです。
《毛の成長ステージ》
成長期 …毛が伸びている若い時期
停止期 …毛の成長がストップしている時期
休止期 …次の新しい毛の発育が始まり、引っ張ると簡単に抜ける時期
毛の一生は「成長期→停止期→休止期」という3つのステージから成ります。
最後の休止期を迎えると毛は自然に抜けて、次の新しい毛がまた「成長期→停止期→休止期」を繰り返します。
このように1つの毛穴では3ステージがクルクル回り、これをヘアサイクル(毛周期)と呼んでいます。
ヒトもペットもシャンプーやブラッシングの時に痛さを感じず、自然に抜けていた毛は、ヘアサイクルの休止期に入っていた毛ということになります。
休止期の割合
毛の一生の内、3つのステージの比率は生えている部位により異なります。
ヘアサイクルの休止期割合が高い部位の毛ほど抜けやすいということです。
ここでヒトの体の各部位の毛の休止期割合を見てみましょう(海外文献 1999年)。
○休止期割合の高い部位
…腕(72~86%)、太もも(64~83%)、すね(62~88%)
○休止期割合の低い部位
…頭(15~20%)
これより私たちヒトでは腕や脚の毛はけっこう抜けているのに対して、頭は抜け毛がとても少ないことが判ります。
お風呂や洗面台で抜けた髪の毛を見つけますが、実際はこれの何十倍もの多くの毛が腕や脚から抜けています(単に細く短いため気が付かないだけです)。
抜け毛の多い犬種
みなさんが飼われているペット、中でもイヌには抜け毛が多い犬種と比較的に少ない犬種があります。
先ほど「休止期の割合が高い=抜け毛が多い」と説明しましたが、ここでは犬種と被毛の休止期割合との関係を確認してみましょう。
日本獣医生命科学大学の百田 豊は、休止期割合の高い犬種と低い犬種を次のように報告しています(2012年)。
○休止期割合の高い犬種
ゴールデン・レトリバー(79.6%)
ラブラドール・レトリバー(69.0%)
ヨークシャ・テリア(68.2%)
雑種(65.9%)
○休止期割合の低い犬種
ミニチュア・シュナウザー(55.3%)
休止期の毛は寿命がそろそろ終わりに近づいた抜け毛待機組の毛です。
この数値からみるとゴールデン/ラブラドール・レトリバーやヨークシャ・テリアは抜け毛が多い犬種、ミニチュア・シュナウザーは比較的少ない犬種ということになります。
実際の抜け毛の程度は季節やシャンプー頻度などの生活環境に大きく左右されます。
どちらにしても私たちと生活を共にしているペットは、毎日被毛が抜けることは確かです。
問題はいかにして抜け毛が散らからないようにケアするかということになります。
抜け毛対策
ペットにおいて被毛が抜けるのは自然なことです。
従って、発想を転換させて「抜けやすい被毛は積極的に抜いてしまおう」という策があります。
これが毎日のブラッシングです。
ブラッシングスプレー
ブラッシングはボサボサの被毛を整えたり、毛艶を出すために行いますが、この時みなさんはスプレーを使っていますか?
イヌのブラッシング時の水分噴霧と抜け毛の回収本数との関係を調べた報告があります(福山貴昭ら ヤマザキ動物看護短期大学 2010年)。
●供試動物 ラブラドール・レトリバー 4頭
●グループ
Aグループ …2週間に1~2回シャンプーを実施(2頭)
Bグループ …1か月に1~2回シャンプーを実施(2頭)
●ブラッシング方法
ブラッシング時に水分を噴霧しない、噴霧する
●測定項目
被毛の付着物、脱毛本数
このような条件で調べた結果、4頭すべてにおいてブラッシング時に水分噴霧を行うと、被毛のゴミなどの付着物と抜け毛が多く回収されることが判りました(5%~413%)。
これは水分の噴霧によって被毛とブラシの間に適度な摩擦が発生し、休止期の毛が抜けやすくなるためです。
今回の試験から次の2つのことが確認されました。
①シャンプーは頻繁に行う方が抜け毛自体は少ない
②ブラッシング時に水分噴霧を行うと抜け毛の回収本数は多くなる
日頃からの抜け毛ケア
食品工場で働く人は髪の毛が異物として混入しないように、着替え前にまずブラッシングを行います。
次にヘアネット・帽子・作業服を着用し、仕上げに粘着ローラーで服に付着したほこりや髪の毛を取り除きます。
これを参考にペットの抜け毛対策をまとめると次のようになります。
○シャンプー
…毛穴の汚れは休止期被毛の寿命を縮めて抜け毛を増やします。
皮膚を傷めない頻度を原則として、こまめなシャンプーの実施は抜け毛自体を減らす効果があります。
○ブラッシング
…ブラッシングにより抜け毛待機組の毛をあらかじめ抜いてしまおうという作戦です。
この時ブラッシングスプレーなどを活用することで、回収率はアップします。
○ウェア
…ペットと一緒にカフェやホテルで時間を過ごす時はウェアを着せてあげましょう。
いくらペット同伴OKの場でも抜け毛の飛散防止は基本マナーの1つです。
また部屋着として着せると手ごわいカーペットやソファーのそうじが軽くなります。
愛犬・愛猫オーナーの方々にとって、毎日の抜け毛そうじは大変な作業です。
私たちヒトを含めて毛は毎日毎日成長し、毎日毎日抜けていきます。
これは健康な体の反応でもあります。
日頃のこまめな被毛ケアは、ペットの手ごわい抜け毛そうじを少しはラクにしてくれるでしょう。
(以上)
おすすめアイテム
ナチュラルバブル 100%天然植物性 シャンプー
肌や環境に優しい安心・安全ナチュラルなスキンケアシャンプー!
ナチュラルバブル 100%天然植物性 シャンプー の購入はこちらから
アロマ ブラッシングスプレー
100%天然の自然成分から作られたアロマブラッシングスプレー
犬用コーム 抜け毛トルン
留まっている抜け毛を短時間のブラッシングで素早く取リ除ける抜け毛取りブラシ
秋冬ベッド&ウェア
ふわふわベッドやお洒落な服を着て秋冬を過ごしましょう
犬用 抜け毛カバー服
換毛期の抜け毛の飛び散りや術後にも
執筆獣医師のご紹介
本町獣医科サポート
獣医師 北島 崇
日本獣医畜産大学(現 日本獣医生命科学大学)獣医畜産学部獣医学科 卒業
産業動物のフード、サプリメント、ワクチンなどの研究・開発で活躍後、、
高齢ペットの食事や健康、生活をサポートする「本町獣医科サポート」を開業。