PAGE TOP
カートを見る
川瀬 隆庸の健康通信・犬の体は『熱の塊』熱中症は予防が大事
「犬の体は『熱の塊』熱中症は予防が大事」 桜も散り、犬にとっては苦手な季節がやって来ます。 熱中症は知らず知らずに進行して、症状が表れたときには深刻な状態になっていることがよくあります。 熱中症の原因は体温が高くなってしまうことです。犬の体温が43度を超えると死んでしまうこともあります。 理由は体内のタンパク質が変性を起こしてしまうからです。 タンパク質の変性とは性質が変わり、元に戻らなくなることです。例をあげると、ゆで卵の白身の部分で元は透明な液体ですが、茹でて熱を加えると白く固まり、冷蔵庫に入れて冷やしても決して元に戻りません。ですから、犬の体の中でタンパク質の変性が起きると死に至ることになります。 犬はすぐに体温が上昇しないように、体温調整する機能があります。犬は常にエネルギーを消費し、様々な働きを作り出しています。このエネルギー消費の際に、熱が大量に生まれます。その量は消費するエネルギーの4倍とも言われており、犬の体は熱の塊です。 ですから、パンチング等で常に熱を発散し続けなければ、体温を38度に保つことができず、発散しないと43度を超えてしまいます。 体温調節は気温が体温より低いときはいいのですが、気温が体温を超えると大変で、パンチングが盛んになってきます。そうすると唾液と同時に水分や電解質(ナトリウム等のミネラル分)が大量に失われ、脱水症状を起こしてしまいます。脱水状態になると、パンチングしても水分が出せず、熱が体内にこもってしまい、体温はさらに上昇し体はダメージを受けてしまいます。 予防としては、水分補給とミネラル補給、そして濡れタオルをこまめに替えてあげるなど、体温を下げる工夫が重要です。
愛犬の健康情報、「犬の体は『熱の塊』熱中症は予防が大事」についてご紹介しております。