PAGE TOP

カートを見る

注目のキーワード:

最近チェックした商品

犬 ホリスティック健康情報・やっかいな外耳炎

川瀬 隆庸の健康通信・やっかいな外耳炎についてご紹介。

vol.49 やっかいな外耳炎

外耳炎は耳の入り口から鼓膜までの外耳に
炎症を起こす病気で、頭をよく振ったり、
耳をひんぱんに足で引っ掻いたり、床に
耳をこすりつけたりします。
 
炎症が進むとくさい匂いがしだし、耳だれが
出てきたりもします。
そして耳介まで赤く腫れてきます。
 
原因はたくさんありますが、空気中に浮遊する
細菌やカビ等の常在菌(ブドウ球菌、真菌、マラセチア等)が
耳垢などに繁殖したり、耳ヒゼンダニなどが繁殖している
場合もあります。
 
耳ヒゼンダニは子犬の時に母犬から感染する事も多く、
耳から分泌される液を栄養源にどんどん卵を産んで
増えていきます。

その他、アレルギーが原因となって外耳に炎症を招き、
引っ掻きや細菌等の二次感染で悪化する場合もあります。

外耳は皮膚の延長ですので皮膚がただれている場合、
必ず耳も外耳炎を起こしています。
 
アレルギーの場合はアレルギーが克服できれば
外耳炎も自然に治ります。


大きな原因の一つに免疫力の低下が挙げられます。
免疫力を高く保つ事ができれば常在菌にも負けませんし、
耳ダニも沈静化します。

遺伝的な持病や幼齢、老齢による免疫の低下の場合は
薬による治療を選ばれる場合も多いと思います。
 
駆除薬投与の場合は、まず耳の洗浄をして耳ダニの
生息数を減らしてから薬を入れる方が効果的です。
 
投薬治療の場合、症状が治まってからもしばらくは
薬を入れ続け、根絶させる必要があります。
 
根気よく治療していかなければすぐに再発してしまいます。
 
また、炎症がひどい時期は耳掃除をやりすぎたり
強くこすりすぎると皮膚にダメージを与えて、かえって
悪化させる事になりますので注意して下さい。


最後に、免疫力を高く保つために

1.運動(散歩)&日光浴を毎日欠かさず行う

2.ワンちゃんの性格に合ったコミュニケーションを
 しっかりとってストレスをなくす

3.食事は自然な食べ物を腹八分目与える

心当たりのある方は、あきらめないでがんばって
克服して下さい。

愛犬の健康情報、「やっかいな外耳炎」についてご紹介しております。

Copyright © 2020 帝塚山ハウンドカム All Rights Reserved.